沿革
S.38 4月 | ラジオ・テレビ及び通信機器部品の製造販売及び輸出入の目的で設立 (商号:オーエス精器株式会社)資本金/400万円 |
S.40 9月 | 東京三洋電機(株)半導体事業部代理店となる |
S.43 5月 | 東京三洋電機(株)資本参加 |
S.46 2月 | 大阪営業所開設 |
S.46 5月 | 三洋電機(株)部品事業部販売代理店となる |
S.47 12月 | 長野営業所開設 |
S.50 6月 | 三洋電機(株)灯器事業部販売代理店となる |
S.50 11月 | 鳥取三洋電機(株)無線事業部販売代理店となる |
S.53 4月 | 名古屋営業所開設 |
S.55 5月 | 西関東営業所開設 |
S.55 7月 | 台湾事業所開設 |
S.55 12月 | 東北営業所開設 |
S.56 9月 | 北陸営業所開設 |
S.57 7月 | 東海営業所開設 |
S.57 9月 | 京都営業所開設 |
S.59 4月 | 明石営業所開設 |
S.59 6月 | 多摩営業所開設 |
S.59 9月 | 北信営業所開設 |
S.59 12月 | 京浜営業所開設 オーエスエレクトロニクス株式会社に社名変更 |
S.61 2月 | 新資本金/9,900万円 |
S.61 8月 | いわき営業所開設 |
S.62 7月 | 台湾現地法人開設 |
H.1 4月 | 金沢営業所開設 |
H.2 8月 | シンガポール現地法人開設 |
H.2 9月 | 甲府営業所開設 |
H.3 4月 | 長野営業所 新社屋完成 |
H.5 12月 | 香港現地法人開設 |
H.9 10月 | 福岡営業所開設 |
H.9 12月 | タイコエレクトロニクスレイケム株式会社正規代理店となる |
H.14 4月 | いわき営業所、西関東営業所、金沢営業所 拠点統合による集約 |
H.14 4月 | 中国上海連絡事務所開設 |
H.15 4月 | 東海営業所 拠点統合による集約 |
H.17 4月 | 中国深セン連絡事務所開設 |
H.21 9月 | 上海連絡事務所を深セン連絡事務所へ統合 |
H.23 4月 | 甲府出張所 長野営業所に拠点集約 |
H.24 10月 | 第五営業部 拠点統合による集約 |
H.25 4月 | 中国深セン現地法人開設 |
H.25 5月 | インド連絡事務所開設 |
H.27 10月 | 多摩営業所 拠点統合による集約 東北出張所、福岡営業所を飯田通商株式会社へ 事業譲渡 |
H.27 10月 | インド現地法人開設 |
H.30 8月 | 上海現地法人を開設 |
R.1 9月 | 福岡サテライトオフィス開設 |